統一試験?通訳者試験?


昨日会った手話講習会の講師に「統一試験は受験しないの?」と質問されてビックリ!
統一試験と通訳者試験って同じもの?別もの?
わたしに受験する資格はあるのかな??と思っている方もわたしを含め沢山いると思うので、概要を提供してくださった‘ひげっぱさん’に敬意を表して引用させていただきます。
(↓長〜いよ。これ、どこからひっぱってきたの?頑張って読んでください。)


1 趣旨
 この実施案内は、栃木県手話通訳者認定試験実施要領に基づき、試験実施に必要な事項を定めるものである。
2 実施機関
 社会福祉法人 栃木県社会福祉協議会(とちぎ視聴覚障害者情報センター)
3 期日
 【一次試験】(手話通訳者全国統一試験)
 (1)試験日: 平成19年12月1日(土)
 (2)合格発表: 平成20年 3月19日(水)
 (3)試験内容:
 〈筆記試験〉
 国語を除いて四肢択一方式
 〈実技試験〉
 ア 手話の要約(画面に提示される手話を日本語に要約し記述解答)
 イ 場面通訳(画面に提示される会話の場面を通訳しビデオ録画)
 【二次試験】(栃木県独自試験)
 (1)試験日: 平成20年3月22日(土)
 (2)合格発表: 平成20年3月27日(木)
 (3)試験内容:
 〈面接試験〉
 試験官との面接
 ※ただし、二次試験は一次試験に合格した者を対象とする。
 4 時間
 【一次試験】
 受付時間    午前9時10分〜9時30分
 受付場所    とちぎ福祉プラザ 2階 エレベーター前
 試験開始時間 午前10時00分〜
 5 会場
 とちぎ福祉プラザ【栃木県宇都宮市若草1丁目10番6号】
 6 受験資格
 受験資格は原則として栃木県内に居住し、次のいずれかに該当する者であること。
 (1)手話通訳者養成課程修了者
 (2)手話通訳者養成課程修了者と同等の知識及び技術を有する者
 (3)手話通訳者全国統一試験に合格した者(一次試験免除)
 7 申込期間
 平成19年9月1日(土)〜10月16日(火)(必着)
 8 受験申込方法
 とちぎ視聴覚障害者情報センターにある「手話通訳者全国統一試験の手引き」と「受験申込書」を取り寄せ、下記まで来所または郵送にてお申し込みください。
 【申込先】
 とちぎ視聴覚障害者情報センター
 〒320-8508 宇都宮市若草1丁目10番6号
 TEL 028−621−6208
 FAX 028−627−6880
9 受験申込書取り寄せ方法
 とちぎ視聴覚障害者情報センターにある「手話通訳者全国統一試験の手引き」と「受験申込書」を下記方法によりお取り寄せください。
 なお、配布は9月1日(土)からになります。
 また、とちぎ視聴覚障害者情報センターは、第1日曜日と祝日は休館となります。
 (1)来所
 とちぎ視聴覚障害者情報センターに直接取りに来てください。
 (2)郵送
 郵便番号、住所、氏名を記入し、120円切手を貼付した返信用封筒(サイズ:角2封筒)を、とちぎ視聴覚障害者情報センターあて送付してください。


つーことで、わたしに受験資格はありましぇ〜ん!かしこ。
(ひげっぱさん、ありがとうございました!)